今日の献立 4月19日(水)

画像1 画像1
<今日の献立 4月19日(水)>

 牛乳 五目うどん 変わりきんぴら フルーツミックスゼリー

〜今日の給食のお話『は変わりきんぴらに入っている「ごぼう」』について〜
  ごぼうは根っこの部分を食べる野菜です。世界でも、ごぼうを食べているのは、日本と台湾くらいだそうです。ごぼうの旬は冬です。でも、いまの時期には「新ごぼう」と呼ばれる香りのよいごぼうが出回ります。ごぼうの特徴は、歯ごたえのある食感と、その香りです。香りにも注目しながら、食べてみてください。

今日の献立 4月18日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 4月18日(火)>

 牛乳 麦入りご飯 ふりかけ 鰆の照り焼き 切干大根の煮物

〜今日の給食のお話 『切干大根』 について〜
  切干大根を知っていますか?切干大根は、大根を細長く切って、お日様に当てて干したものです。昔の人が野菜のとれない季節にも野菜を食べることができるように考えたものです。宮崎県の特産物として有名です。少し甘めに煮て、食べやすくしてあります。こりこりとした食感が特徴です。



今日の献立 4月17日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 4月17日(月)>
 
 牛乳 ソフトフランスパン 豚カツ 春雨スープ

〜今日の給食のお話『豚肉』について〜
 今日の豚カツのお肉は何でしょうか?正解は、豚肉です。豚肉には、体を作るたんぱく質がたくさん含まれています。ほかにも、体の疲れをとって元気にしてくれるビタミンB1が多いです。今日は豚肉にパン粉をつけて、カリッと揚げた豚カツです。サクサクした食感を楽しみながら、よくかんで食べてください。

今日の献立 4月14日(金)

画像1 画像1
<今日の献立 4月14日(金)>

 牛乳 ハヤシライス カラフルソテー ココアムース

〜今日の給食のお話『入学・進級お祝い献立』について〜
  皆さん、入学・進級おめでとうございます。今日は皆さんの大好きなハヤシライス、カラフルソテー、ココアムースにしました。カラフルソテーには、皆さんの栄養を考えて、キャベツやにんじん・えだまめなど、たくさんの野菜を入れて作りました。学校生活にはなれましたか?毎日たくさん給食を食べて、元気に過ごしましょう。



今日の献立 4月13日(木)

画像1 画像1
<今日の献立 4月13日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 鮭の塩焼き こんにゃくのピり辛炒め

〜今日の給食のお話『ご飯』について〜
 夏は暑くて、雨の多い日本の風土は、米作りにとても合っています。だから、日本中どこでもお米が作られているのです。給食で使われているのは、みなさんが住んでいる神奈川県でとれたキヌヒカリやさとじまんというお米です。ご飯には、頭のはたらきを良くしたり、体を動かしたりする時に必要なエネルギーがたくさん入っています。ご飯は、日本の主食です。たくさん食べましょう。

 

今日の献立 4月12日(水)

<今日の献立 4月12日(水)>

 牛乳 醤油ラーメン 焼き餃子

〜今日の給食のお話『 牛乳 』 について〜
  牛乳にはみなさんの骨や歯を丈夫にしたり、おなかの調子を整えたりする栄養が入っています。これから大きくなるみなさんには、欠かせない食べ物なので、給食には毎日牛乳がついています。ちなみに、給食の牛乳は、神奈川県でとれたもので、中井町にある工場で作られ、皆さんの学校に毎朝運ばれています。


  


今日の献立 4月11日(火)

画像1 画像1
<今日の献立 4月11日(水)>

 牛乳 豚肉のしょうが焼き丼 けんちん汁

〜今日の給食のお話『おたよりカード』 について〜
  毎日、学校の中の一つのクラスに「おたよりカード」が入っています。これは、学校と調理場を結ぶ大事なものです。皆さんの感想や意見が返ってくるのを、調理場では毎日楽しみにしています。また、給食を作るための参考にもしています。「おたよりカード」が入っていた時は、いろいろな感想や意見を書いてくださいね。


今日の献立 4月10日(月)

画像1 画像1
<今日の献立 4月10日(月)>

 牛乳 照り焼きバーガー ABCスープ

〜今日の給食のお話『給食』について〜
"  春休みは楽しく過ごせましたか?今日から給食がはじまります。先生や友達と
なかよく食べて、楽しい給食時間を過ごしましょう。 みなさんの食べている給食は、国府津小学校の校舎のとなりにある、国府津共同調理場で作っています。毎日みなさんに「おいしい」と言ってもらえるように、がんばって作ります。"



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 あいさつ運動 保健集会
1/30 朝会
2/1 開校記念日  学習参観日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより(食育だより)

PTAだより

HP掲載資料

ハートカウンセラーだより

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより