1月11日(木)の給食

画像1 画像1
【鏡開き】
ご飯 ハンバーグ照り焼きソース 白玉雑煮 ゆでキャベツ 牛乳

「鏡開き」について
 お正月に神様に供えるもちを「鏡もち」といいます。昔の鏡は丸い形をしていて、鏡は人の魂をうつす神様と思われていました。1月11日に神様に供えた鏡もちをおろし、お雑煮やお汁粉に入れて食べます。このことを「鏡開き」といいます。鏡もちは切らずに手や木づちで割って食べるのがしきたりだそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 児童代表委員会
1/18 三の丸ホール鑑賞事業(4年)

お知らせ

学校だより

保健だより

給食献立予定表

下校時刻予定表

HP掲載資料

国府津小学校グランドデザイン

学校ボランティアだより