リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

5年生 宿泊学習

画像1画像2
 6月2日(木)3日(金)宿泊学習で足柄ふれあいの村に行ってきました。
 野外炊事は、かまど係、カレー係、ご飯係に分かれて作りました。ちょっぴりかためのご飯やカレーもありましたが、友達と力を合わせて作ったカレーライスの味は格別!みんな笑顔の食事になりました。
 夜は、あいにくの雨でキャンドルファイヤーになってしまいましたが、工夫がいっぱいの各クラスのスタンツで盛り上がりました。スタンツを行う子どもたちはもちろん、見ている子どもたちも手拍子をしたり声をかけたりと、学年が一つになって楽しみました。自分たちで考えて作り上げる楽しさ、友達とつながる喜びを感じることができたようです。
 たくさんの楽しい思い出ができました!!

学んだ!深めた!修学旅行

楽しかった修学旅行が終わりました。降水確率90%という悪天候を覚悟し日光に向かいましたが、実際雨に降られることはほとんどなく、無事に楽しく行ってくることができました。これも日頃の子どもたちの行いが良かったからでしょうね。たくさんの思い出を胸いっぱいに詰め込んで、次の「体育大会」に向けてがんばってほしいと思います。
画像1画像2画像3

3年生の校外学習

 当日はとても暑い日で、子どもたちは「もうだめ〜」と言いながらも、それぞれのペースで石垣山へ登っていきました。石垣山一夜城公園ではお弁当を食べ、友だちとお菓子交換を楽しみ、広い芝生の広場でたくさん遊びました。
 博物館では一通り展示物を見ることができましたが、班での行動をしなければならないことと、時間が限られてしまっていることで、十分に見られなかったところもあったようです。
 駅で解散するときに、すっかり日焼けをした子どもたちを見て、「一日がんばって歩いたんだな」と感じました。お弁当の準備等、ありがとうございました。

画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 成人の日
成人式(市民会館)
1/10 PTA登校指導
朝会(校長)
1/11 登校指導
書き初め(3・4年)
給食開始
1/12 給食費集金
書き初め(5・6年)
下校指導
1/13 泉中新入生保護者説明会(泉中学校)