リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

第1回学校運営協議会

画像1
 5月17日(木)第1回目の学校運営協議会が開かれました。
 学校運営協議会は、保護者や地域の方が学校運営に参画し、学校・家庭・地域が一体となってよりよい教育の実現に向けて取り組む組織です。地域の創意工夫を活かした特色ある学校づくりを進めることで地域全体の活性化を図ることも目的の一つです。
 今日は、第1回目ということもあり、学校経営についてのご説明と授業参観、そして、意見交換を行いました。
 「多くの子が元気に外遊びをしていていいですね。」「あいさつは、よくできていますよ。」「授業に一生懸命に取り組んでいてよかったです。」とお褒めの言葉をいただきました。
 また、学校の施設面や子どもたちへの声かけの仕方などについてご意見をいただきました。
 子どもたちを見守ってくださる方々が地域にいらっしゃることの安心感、そして、学校は地域とともにあることを実感できた会議となりました。
 会員の皆様とは、それぞれの会議や活動等で今後もかかわりを深めていきたいと思います。引き続き、東富水小学校子どもたちをよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 朝読書
読書週間(〜7/5)
6/25 朝読書
あいさつ運動(赤3.4)
ぐんぐんタイム
6/26 朝読書
放課後子ども教室実施日
6/27 朝読書
文化庁巡回公演(4〜6年)