リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

委員会活動(4月)

画像1画像2
保健委員会              図書委員会

  各水道場のせっけん液を       図書室の本の貸し出しが
 補充しています。           始まりました。

 気づかないところで誰かが確実に仕事をすることで、少しずつ力を出して支え合うことで、みんなが困らずに生活でき、さらに、学校生活は便利に、豊かに、楽しくなります。5・6年生の役割は大きいものです。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 プール開場式 プール始め
クラブ活動
6/12 校外学習(4年)
放課後子ども教室実施日
6/14 宿泊学習(5年)
6/15 宿泊学習(5年)
6/17 朝読書
宿泊学習振替休業日(5年)
防犯パトロール
PTA役員会 運営委員会