リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

12月21日(木)

画像1
かぼちゃグラタン・ソフトフランスパン・いちごゼリー・牛乳


給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
かぼちゃについてのクイズです。
「かぼちゃの生産量1位の都道府県はどこでしょう?」
1 神奈川県
2 北海道
3 鹿児島県



正解は、2の北海道です。
北海道では全国の半分を作っています。
今日は、今年最後の給食でした。

12月20日(水)

画像1
いかのさらさ揚げ・生揚げの五目煮・ごはん・牛乳


給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
今日はクイズを行います。

いかのあしは、何本でしょう。


正解は、6本です。
一般的に「あし」と言われていますが、本当の名前は「うで」と呼ばれています。
その中でも2本だけ長いものがあり、えさをとるために使われるそうです。

12月19日(火)

画像1
しょうゆラーメン・マーブルケーキ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、クイズを出します。

クイズ
 トウモロコシの粒は、多くても少なくても、奇数(1・3・5・7・9…)か偶数(2・4・6・8…)になります。それでは、奇数でしょうか?偶数でしょうか?

答え
 正解は、偶数です。トウモロコシのコーンになるのは、めばなの部分です。めばなは必ず2つにぶんれつするので、どんな時でも粒の数は偶数になります。

12月18日(月)

画像1
しょうが焼き丼・チゲ風みそ汁・ごはん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、給食に出ている牛乳についてクイズを出します。

クイズ
 牧場でとった牛乳には、ごみやほこりがついています。工場でどのようにごみやほこりをとっているでしょう。
  1 工場の人が見つけてとる
  2 機械でとる

 正解は、2の機械でとりのぞくです。

12月15日(金)

画像1
画像2
とりにくのからあげ・じゃがいもに・ごはん・ぎゅうにゅう


今日は、給食委員会の子どもたちによる食に関する絵本の読み聞かせがありました。
子どもたちは、その話をよく聞いていました。

12月14日(木)

画像1
画像2
ハンバーガー・小田原キャベツのペペロンチーノ・牛乳・ミルメークココア

 「給食ができるまで」の動画を見ました。


12月12日(火)

画像1
ミートソース・のり塩ポテト・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
今日は、クイズです。

 クイズ
  じゃがいもはどこに育つでしょう。
  
  1 土の上
  2 木の上
  3 土の中

 答えは、3の土の中です。

12月11日(月)

画像1
カレーライス・もやしのナムル・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今週は、給食週間です。給食について、様々なことを知っていきましょう。
 今日は、調理員さんと校務用員さんへのインタビューです。

 調理員さんからは「皆さんが給食を残さず食べてくれると、調理員全員がこの仕事をしてよかったと思っています。」、校務用員さんからは、「掃除をしているときにありがとうと声をかけてくれるのでうれしいです。」というお話がありました。

12月8日(金)

画像1
かますフライ・すき焼き風煮・ごはん・牛乳

給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
かますは、細長い白身魚です。
みなさんの体のもとになります。
しっかり食べてくださいね。

12月7日(木)

画像1
ヌードルのクリーム煮・シュガートースト・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。今日は、シュガートーストについて話します。シュガートーストとは、食パンに切れ目を入れ、バターとグラニュー糖を混ぜたものを塗って焼いたものです。
 他に給食では、シナモンを入れたシナモントーストやココアを入れたココアトーストなども出されます。甘くておいしいパンです。一口でも食べてみてください。c

12月6日(水)

画像1
チキンライス(コロッケつき)・ポトフ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ポトフに入っているキャベツについてお話します。キャベツには、いろいろな種類があります。ここでクイズを出します。

 クイズ

  この中で本当にあるキャベツはどれでしょう。

    1 小さいまんまるキャベツ
    2 むらさき色のキャベツ
    3 黒色のキャベツ

 正解は、1と2です。苦手な人も、一口は食べてみてください。



12月5日(火)

画像1
五目うどん・ちくわの磯辺あげ・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。 
 今日は、うどんについてクイズを出します。

 年明けうどんとは、年の初めにその年の幸せを願って食べるうどんのことですが、うどんに何色の具材をトッピングしたものでしょう。

  1 紅い具材
  2 青い具材
  3 白い具材

 正解は、紅い具材でした。

12月1日(金)

画像1
あげだしどうふのそぼろあんどんぶり・はるさめスープ・牛乳


給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
とうふのクイズをします。
「とうふはなにからできているでしょうか?」
1 おこめ
2 だいず
3 だいこん



せいかいは、「2」のだいずです。
大豆は、みんなの体のもとになります。苦手な人も食べてみてください。

11月30日(木)

画像1
ポテトのミート焼き・ABCスープ・ロールパン・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ポテトのミート焼きに入っているトマトについてお話します。トマトの中には、リコピンという栄養が含まれています。ここでクイズです。

クイズ
  トマトを食べるとどんな効果があるでしょう

 1 髪の毛がつやつやになる
 2 集中力が高くなる
 3 肌がきれいになる

 正解は、3の肌がきれいになるでした。

 最近は、寒くなってきて、肌がカサカサになりやすいので、苦手な人も食べてみてください。

11月29日(水)

画像1
チャーチャン豆腐・鶏肉のスタミナ焼き・ごはん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、クイズを行います。

クイズ
 「ゆめぴりか」はどこのお米でしょう。

 1 秋田
 2 新潟
 3 北海道

 正解は、3の北海道です。ゆめぴりかは「さらにおいしい北海道のお米を作る」をコンセプトに作られたお米です。

11月28日(火)

画像1
みそラーメン・野菜入り肉しゅうまい・みかんヨーグルト・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 来月12月11日から、給食週間です。なので、学校給食のよいところをお知らせします。よいところは、望ましい食習慣を学ぶことができることと栄養バランスがよいことです。

11月27日(月)

画像1
カレーライス・もやしと小松菜のごま炒め・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、カレーライスに入っているジャガイモについて、クイズと説明をします。
 ジャガイモには、炭水化物が入っています。これは、頭や体を動かす大事な栄養です。しっかり食べましょう。ここでクイズです。

クイズ1 ジャガイモはどちらの仲間?
     A ナス  B カボチャ
  正解は、Aのナスです。
  ジャガイモは、トマトなどと同じナス科です。

11月24日(金)

画像1
白身魚の香味ソース・鶏肉と大根のにもの・ごはん・牛乳


 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 大根は、日本でたくさんつくられている野菜です。
 大根は、体の調子を整えてくれます。
 しっかり食べてくださいね。

11月21日(火)

画像1
高野豆腐のこはく揚げ・おかめうどん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、おかめうどんの「おかめ」について話します。
 おかめうどんとは、おかめの面ににせて具を並べたのが由来です。そのおかめとは、古くから存在する日本のお面です。そのことからおかめうどんとなったといわれています。その具材の中で、かまぼこが使われています。
 今日は、かまぼこ献立として、おかめうどんにしました。皆さんも是非食べてみてください。

11月17日(金)

画像1
イカとジャガイモのチリソース・トックのスープ・ごはん・牛乳

 給食委員会の子どもたちからのお知らせです。
 今日は、ジャガイモについて話します。ジャガイモは、南米のアンデス高原で大切な食べ物でした。日本には、1600年ごろ伝わってきました。
 ジャガイモは、おいしいので、ぜひ食べてみてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 あいさつ運動(黄 1・2班)
2/21 1・2年計算タイム
放課後子ども教室
2/22 6年生を送る会
ICT支援員来校
2/23 天皇誕生日
2/26 朝読書
読み聞かせ 1・4年