リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

今日の給食12.13

12月13日(金)麦ごはん・牛乳・チャーチャン豆腐・小松菜とツナのソテー
 ツナはマグロのことで、ビンナガ・キハダ・メバチなどたくさんの種類があります。日本では、マグロの缶詰のことをツナと呼ぶことが多いですね。
 以前は、植物油につけたものが多かったですが、水煮やスープづけ、脂分をカットしたものも多く出回っています。今日のツナは、キハダマグロから作られています。野菜のソテーに使っています。野菜が苦手な人もツナのおいしさで、箸が進んだのでは?
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/28 国語タイム
アスリート派遣事業(6年)
クラブ活動(3年生見学)
1/29 学習参観(5校時)
PTA臨時総会
PTA学校清掃(昼)
学校運営協議会
1/30 1年生昔遊びの会
1/31 就学時保護者説明会・一日入学