リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

今日の給食12.4

12月4日(木)チキンライス・ポトフ・牛乳・デザート
 ポトフは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味で、日本の鍋料理とよくにています。フランスでは、よく食べる料理だそうです。野菜などの材料を大きく切って、時間をかけて煮込みます。給食では、材料を大きく切ると、全員に行き渡らないので、あまり大きく切れません。でも、よく煮込んであるのでポトフを食べて体を温めてほしいです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 計算タイム(下)
全校集会(ふれあい委員会)
1/16 書き初め展(31日まで)
泉中新入生保護者説明会(泉中学校)
1/17 計算タイム(上)
薬物乱用防止教室(5年)
1/20 防犯パトロール
図書ボランティアによる読み聞かせ(2・5年)