リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

今日の給食5.27

5月27日(月)ロールパン・牛乳・サワラのワイン蒸し・キャベツのクリーム煮
 今日の魚はサワラです。サワラはサバの仲間です。オランダでは、サワラのことを「サバの王様」と呼んでいるそうです。日本では、サワラの「サ」は「狭い」という意味で、おなかが「狭い」ことが関係しているようです。
 サワラを食べると、血の流れをよくするなど体に良いはたらきがたくさんあります。苦手な人も体のために食べてみてね。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 1・4年生遠足予備日
6/5 朝委員会
縦割り班活動(昼休み)
6/6 5年宿泊学習(7日まで)
2年ふれあい行事(3・4校時)
6/7 給食試食会
ハートカウンセラー来校
6/10 図書ボランティア読み聞かせ(3・6年・支援級)
ベルマーク収集