リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

今日の給食 1.11

1月11日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 スタミナ丼(麦ごはん) トックのお雑煮風

 今日から待ちに待った給食がスタートしました。
 「お雑煮」は東日本では角もちにすまし汁、西日本では丸もちに味噌仕立てで作られています。具は、鶏肉・鮭・かき・ぶり・あわびなど、地方の食べものが入ります。それぞれの地元の味、家庭の味があります。一年の幸運を願うため、お雑煮を食べるそうです。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 朝委員会
職場訪問(泉中学校1年生)
1/20 計算ボランティア
おだわらっ子ドリームシアター(4年)
給食体験(東富水幼稚園児)
1/23 図書ボランティアによる読み聞かせ(6年)
ハートカウンセラー来校
1/24 全校4時間授業(三校一園交流会で泉中の授業を参観)
1/25 計算ボランティア
学習参観(5校時)
学校評議員会