昔の人の言葉

画像1
画像2
画像3
1月20日は「大寒」でした。昔の人がつくった言葉は凄いです。今朝は車の外気計が−2度を示していました。正門の池は凍り金魚の姿も見えません。プールも凍っていました。ラジオからは「平成に入ってから一番の寒さ…」と流れていました。正真正銘の「冬将軍様」の登場です。そんな中でも元気に朝練習に取り組む生徒の姿。「空気は冷たくても心はあたたかく」生きたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31