学校評議員会第1回を開催しました。

画像1
 学校が家庭や地域との連携協力により、一体となって子どもの健やかな成長を図れるよう、本年度も6名の学校評議員を委嘱させていただきました。
 6月23日(火)、その第1回目の会議を開催しました。当日は、学校評議員のみなさまに授業を参観していただきました。また、1年生から3年生、北棟の図書室など特別教室なども見学していただきました。
 会議では、校長から本年度の学校経営計画について、めざす学校像や生徒像、基本的な経営方針を説明しました。その後、各委員のみなさまから授業を参観された感想や説明についての質問やご意見を伺うことができました。全体として落ち着いた雰囲気の中で授業が行われていること、生活環境に植物を置くなど情操面での育成が進められていることなどで評価をいただきました。意見交換の中でも、小中連携や地域・保護者との連携の視点をいただき、大変参考になりました。
 本校の学校評議員会は、年間で3回予定しています。この会議を通して、学校の活動をご理解いただくとともに、よりよい学校づくり、開かれた学校づくりを推進してまいります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30