スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

5月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、和風ハンバーグ、麦入りご飯、けんちん汁、牛乳です。
 定期検査が終わってうっかり油断をして、テレビの大食い番組を見ながら調子に乗ってバクバク食べていたら、2日で体重が3kgも増えていました。新型コロナのリバウンドは恐いのですが、私の体重のリバウンドも自分にとってはけっこう恐いのです。そこで来週月曜日の朝までには、この失われた「3kgの栄光」を取り戻します。
 したがって、今日のけんちん汁は実に健康的です。しかも、私の天敵である“脂分”が少なく、美味しく食べられて一石二鳥です。ハンバーグも照り焼き和風なので、さっぱり系で助かります。
 月曜日の報告をお楽しみに!

千代ジム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日(金)の1校時、時折ポツリと雨粒を感じる曇り空でしたが、全校スポーツ交流会の全体練習を行いました。写真は“千代ジム”の様子です。

一週間後は本番です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月6日(木)の6校時、来週のスポーツ交流会に向けて“ブロックミーティング”を行いました。
 全校が5つのブロックに分かれ、それぞれの3年生がリーダーとなりまとめています。グラウンド北側(写真中)が、左から青ブロック、桃ブロック、緑ブロックです。写真上の手前は赤ブロック、写真下の手前は黄ブロックです。

5月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、担々麺、ナゲット(2個)、牛乳です。
 しっかりと辛みと香りが感じられる担々麺でした。最近は味や香りが感じられるたびに、ホッとしてしまいます。ナゲットも衣の塩味をモグモグしながら感じつつ、鶏肉の舌触りを楽しむことができました。こういう一つひとつが、幸せなことなのだと思いながら今日の検食を終えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/14 スポーツ交流会
5/17 アルミ缶・エコキャップ
5/19 歯科検診(3−2〜3−5)
5/20 歯科検診(2−3〜3−1)