スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

10月26日(土)夕焼け

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(土)夕焼け
学校近くからの夕焼けと富士山です。伏見まり先生がその美しさに感動して送ってくれました。
笠雲がこのあと天変地異につながらないといいのですが……。

10月26日(土)カントリーファーム「精米」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(土)カントリーファーム「精米」
飯倉さんが撮ってくださった写真を沖山会長さんが転送してくださいました。
飯倉さん、いつも写真ありがとうございます。

10月26日(土)カントリーファーム「唐臼」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(土)唐臼
10月24日に、唐臼と一部精米作業実施を実施してくださいました。
今年の収穫 玄米で371キログラムだったそうです。
いつもまちづくり委員会の皆様のおかげです、ありがとうございます。

10月26日(土)サッカー部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(土)サッカー部その2
「攻撃はこうしたほうがいいんじゃない?」「自分だけにならず、もっと周りのメンバーを頼ってよ」とお弁当を食べながら、午後の試合に向けて準備をしていました。
先輩たちが「いつも自分達のサッカーを」と言っていたことは、後輩たちにしっかり伝わっているようです。

まだまだ上手くいかないことが多いですが、声をかけ合い、相洋戦も勝利することができました。

今日もたくさんの方が応援に来てくださいました。いつもありがとうございます。
新チームになっても感謝の気持ちを忘れず、頑張っていきます。
来週も予選リーグは続きます。白鴎中、白山中と対戦します。応援よろしくお願いします。

10月26日(土)サッカー部その1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(土)サッカー部その1
小田原・足柄下地区サッカー新人大会が白鴎中で行われました。
天候不良で練習試合がほとんどできず不安はありましたが、どのチームも同じ状況なので気持ちを切り替えて挑みました。
予選リーグ初戦は城南中です。課題はありましたが勝利し、ほっとした様子で午後の相洋戦に向けて準備をします。

10月26日(土)剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(土)剣道部
今日の剣道部は、真鶴町立体育館での「県西ブロック秋季剣道大会」です。

千代中は会場準備の手伝いを行い、アップは一番にはじめることができました!

いい朝のスタートを切りました!

10月25日(金)校長は研修その2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(金)校長は研修その2
写真は伊勢崎市立第三中学校のギターマンドリン部と合唱部の発表です。素晴らしかったです。

10月24日(木)校長は研修

画像1 画像1
10月24日(木)校長は研修

10月23日(水)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(水)給食準備
 1年2組です。配膳はスムーズに進んでいました。

10月23日(水)今日の給食

画像1 画像1
10月23日(水)今日の給食
 今日の給食のメニューは、唐揚げ、味噌汁、ご飯、牛乳です。
 からっと揚がった“唐揚げ”は、一人2個でしたが、私はあと5個は食べられます。
 “味噌汁”は、大根、人参、わかめ、葱など、鰹だしの香りとともに具だくさんでした

10月23日(水)委嘱式その2

画像1 画像1
10月23日(水)委嘱式その2
 第68代生徒会本部役員の3名からメッセージです。「朝読書」の重要性を模造紙を使って解説してくれました。

10月23日(水)委嘱式その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日(水)委嘱式その1
 後期の各委員会と第69代生徒会本部役員の委嘱を1校時目に行いました。
 各委員会の代表者はしっかりと委嘱状を受け取ってくれました。

10月22日(火)稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(火)稲刈り
 今年は天候不順で1年生の「稲刈り」ができませんでした。まちづくり委員会の皆様で稲刈りをしてくださいました。ありがとうございました。

10月22日(火)駅伝大会その7

画像1 画像1
10月22日(火)駅伝大会その7
閉会式が始まります。

10月22日(火)駅伝大会その6

画像1 画像1
10月22日(火)駅伝大会その6
男子4区スタートしました。

10月22日(火)駅伝大会その5

画像1 画像1
10月22日(火)駅伝大会その5
男子3区スタートしました。

10月22日(火)駅伝大会その4

画像1 画像1
10月22日(火)駅伝大会その4
男子2区スタートしました。

10月22日(火)駅伝大会その3

画像1 画像1
10月22日(火)駅伝大会その3
男子1区スタートしました。

10月22日(火)駅伝大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月22日(火)駅伝大会その2
女子最終5区。A、Bチームとも最後まで頑張っています。

10月22日(火)駅伝大会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(火)駅伝大会その1
城山競技場での駅伝大会ですが、
今年度は区ごとに走るタイムレースとなりました。
陸上部とともに女子バスケットボール部も選手として走っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式・PTA入会式

お知らせ

学校だより