遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

6月24日(金)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(金)給食準備
 写真は、2階給食室前の様子です。給食委員が白衣や三角巾を正しく着用しているかどうかのチェックをしています。

6月24日(金)今日の給食

画像1 画像1
6月24日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ハヤシライス、温野菜サラダ、牛乳です。
 “ハヤシ〜”は、玉葱、人参、豚肉が、デミグラスソースでじっくりと煮こまれていました。これに、茄子やエリンギ、マッシュルームなどを入れて、さらに赤ワインも入れて煮こむともっと美味しくなりそうです。でも学校給食なので「赤ワイン」を入れるのは無理でしょう。
 “温野菜〜”は、キャベツ、人参、玉葱、ピーマンが、イタリアンドレッシングで和えてあり、ベーコンの塩味がいいアクセントになっていました。黄色、赤、緑と彩り鮮やかなサラダでした。

6月24日(金)修学旅行写真

画像1 画像1
6月24日(金)修学旅行写真
 修学旅行に一緒に行った写真屋さんから、約800枚のスナップ写真一覧が掲示されていて、思わず見入ってしまいました。
 あっという間に時間が経ち、楽しかった修学旅行の思い出がよみがえります。私が写っているのを2枚見つけました。

6月23日(木)今日の給食

画像1 画像1
6月23日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、味噌ラーメン、焼き焼売、牛乳です。
 “味噌ラーメン”は、もやし、粒コーン、豚肉、人参、ネギ、ニラなどの入ったスープにホットラーメンを半分ずつにして食べました。
 “焼き焼売”は、外はカリッと、中はしっとりしたおいしい焼売でした。一人につき4個でしたが、私はこの2倍は楽に食べられます。“焼き餃子”よりも具がぎゅっと詰まっていて食べ応えがありました。

6月23日(木)歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(木)歯科検診
 今日は歯科検診です。運動会、修学旅行、定期テストなどの学校行事が目白押しだったため、今日が歯科検診となりました。608名の全生徒の検診を、お二人の歯科校医さんにお越しいただき、午前中いっぱいかかってやっていただきます。
 『おくりたい 未来の自分に きれいな歯』という標語や『「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という8020運動』をもう一度思い起こして、歯の大切さを中学生に実感して欲しいです。

6月22日(水)今日の給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(水)今日の給食準備
 写真は、3年3組の給食準備風景です。写真(中)は、今日のメインメニューの「豚肉のジンギスカン焼き争奪ジャンケン」の様子です。
 写真(下)は男子の大盛りご飯です。毎日これくらい食べてくれると、給食センターの栄養士さんも喜んでくれると思います。

6月22日(水)今日の給食

画像1 画像1
6月22日(水)今日の給食
 今日の給食のメニューは、豚肉のジンギスカン焼き、根菜の味噌汁、牛乳です。
 “豚肉の〜”は、ニンニクのほのかな香りとともにタレに浸かった豚肉が、いい感じで焼き上がっていました。玉葱も一切れ肉に張り付いていましたが、さらに、もやしやピーマン、玉葱などの野菜も横についていたら最高です。
 “根菜の〜”は大根、牛蒡、玉葱、人参、ジャガ芋、ネギが、ごろごろっとたくさん具が入っていて、鰹だしの美味しい味噌汁でした。ごま油の風味が意外にも味噌汁とマッチしていました。
 “麦入りご飯”で低カロリー感を醸し出していましたが、実際には、今日の総エネルギーは824キロカロリーで、ちょっと高めでした。今日も私にとって「おかわり厳禁メニュー」でした。

6月21日(火)千代中学区児童生徒指導連絡協議会校長園長会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日(火)千代中学区児童生徒指導連絡協議会校長園長会
 写真は、千代小学校3階の「けやきホール」で行われた千代中学区の校長園長会の様子です。4つの小学校、6つの保育園、1つの幼稚園の校長園長計12名が集まりました。幼保小中の連携を図り、学区内の児童生徒の健全育成をめざし、今年度の共通テーマは「あいさつ」「言葉遣い」「優しい心」「ルールを守る」の4つがキーワードとなりました。このあと、各校各園での具体的な取組をしていきます。挨拶と言えば…「運動部活動で、朝会ったときに挨拶ができない部は即廃部だ!」と私は言ってしまったことがありましたが、それは言い過ぎだったと反省しています。

6月21日(火)掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日(火)掲示
 写真は、3年生のフロアの廊下の掲示物です。教科担当の先生によるものです。(上)が数学、(下)が国語です。
 中学生にとって「10教科も学習している」中での提出物や課題は大変かもしれません。でも、将来、世の中に出ると、もっと大変なことをやらざるを得なくなり、そのときになって「中学時代は楽だったんだ…」と思う日がいつか来ると思います。今大変だと思っていても、各教科の先生からの課題や宿題をコツコツとやり遂げていって欲しいです。

6月21日(火)今日の給食

画像1 画像1
6月21日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、かますのフライ、ラビオリのトマト煮、米粉ロールパン、牛乳です。
 “かます〜”は、魚の骨がすべて取り除かれていてとても食べやすいフライでした。サクッと揚がって、中はしっとりした魚の身で、「小田原の給食ならでは…」という感じです。次は“鰺のフライ”が食べたいです。
 “ラビオリ〜”は、トマトケチャップ味で、人参、玉葱、ラビオリが一緒に煮こまれていて、56才のメタボの私にはちょっと味が濃かったです。このトマトケチャップを、白いワイシャツに飛ばしてしまい、なかなかとれなくて困りました。
 “米粉ロールパン”は、私の一番の好物です。“ロールパン”も好きですが、今日のパンの方がしっとり感があり、食べ応えもあり、腹持ちする感じがします。
 今日の給食の塩分4.4グラムは、今月の最大値で、メタボの私には「おかわり厳禁」メニューでした。

6月20日(月)今日の給食

画像1 画像1
6月20日(月)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ドライカレー、キャベツと枝豆のソテー、牛乳です。
 “ドライカレー”は、鶏ひき肉、みじん切りされた玉葱と人参、枝豆がじっくりと炒められていて、ルーの中にご飯を入れて食べました。私だったらこれに温泉卵をさらにのっけて食べると美味しいのに…なんて考えながら食べました。
 “キャベツと〜”は、キャベツ、枝豆、人参、レバー入りウィンナーが、美味しく炒められていて、ドライカレーの辛さを和らげてくれました。人参と枝豆は両方のメニューの具材で使われていました。

6月20日(月)3年実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(月)3年実力テスト
 写真は、3年生の「実力テスト」の様子です。先週末に、「第1回定期テスト」が終わったばかりなのですが、今日も3年生は「テスト」を受けています。がんばる姿は輝いています。

6月17日(金)火災避難訓練その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)火災避難訓練その2
 担当の志澤先生からは『自分にとって何らかの被害が予想される状況下にあっても、都合の悪い情報を無視したり「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」「まだ大丈夫」などと過小評価し、結果的に逃げ遅れてしまい、命を落としてしまうことのないように!。こういう風に考えてしまうのを「正常性バイアス」「正常化の偏見」「恒常性バイアス」などと言います』という話に、『へぇ〜』と生徒たちはよく聴いていました。

6月17日(金)火災避難訓練その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)火災避難訓練その1
 今日の午後は、生徒に「事前告知なしの火災避難訓練」を行いました。帰りの会の最中に「調理室から出火したので避難を」と放送を入れました。避難場所のグラウンドに私語なく素早く避難できるか…でしたが、全校生徒が避難完了をしたのは放送から9分以上経っていました。

6月17日(金)今日の給食

画像1 画像1
6月17日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、チキンボールの甘酢あんかけ、もやしのピリ辛煮、ご飯、牛乳です。
 “チキンボールの〜”は、一人6つのチキンボールで、ネギが入った“あん”に包まれた美味しいチキンボールでした。余った“あん”は、ご飯の上にのせて食べても美味しかったです
 “もやしの〜”は、しめじ、ハム、人参、粒コーンが、ピリッとしたパンチのある辛さで炒められており、ご飯がすすみました。辛いのが苦手な私には“ぎりぎり”の辛さでした。この辛さで私の額にはうっすらと汗がにじみ、犬のように舌を出しながらハーハーと息を出しました。

6月17日(金)表彰集会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)表彰集会その3
 写真(上)が女子バスケ部、(中)は剣道部です。剣道部顧問の美本先生からは『夏の大会では必ず優勝!』と熱い思いを伝えていました。
 写真(下)は、表彰集会のあと、校長からの話を聞き、時程についての連絡を中村先生がステージ右下でしているのを、生徒全員が顔を中村先生の方に向けてしっかり聞いているところです。こういう千代中の生徒たちの姿勢はすばらしいです。「話をしている人の方を向く」という基本的なことがしっかりと身についています。

6月17日(金)表彰集会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)表彰集会その2
 男子バレー部の県西ブロック大会第3位の表彰から始まり、陸上部は女子共通4×100mRで第1位をはじめ計7つもの賞状、女子卓球部の春の大会個人の部での第3位、女子バスケ部の県西春の大会での第3位、剣道部の県西春の大会女子個人の第3位、卓球部の学年別大会での第2位、3位、8位のそれぞれの表彰伝達を行いました。

6月17日(金)表彰集会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)表彰集会その1
 テストが終了し、4校時は「表彰集会」を行いました。写真は、体育館に入ってきて整列しようとしているところです。写真(上)の右端にいるのは遠藤修平先生です。厳しいにらみの遠藤修平先生を見てすぐに座る5組の生徒たちです。

6月17日(金)第1回定期テスト その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)第1回定期テスト その4
 写真は、2年生の英語のテスト風景です。始まってすぐに「リスニングテスト」をしているところです。
 絵を見ながら解答するのですが、ゆっくりと話す英語だったので、とてもわかりやすかったです。でも実際の日常会話では、こんなにゆっくり話すことはありませんね。

6月16日(木)千代中学区育成会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(木)千代中学区育成会
 写真は、夜の7時から、『梅の里センター』で行われた「千代中学区青少年育成連絡会全体会」の様子です。
 学区内の育成会長、連合自治会長、社会福祉協議会、民生委員、保護司、育成推進委員、少年補導員、主任児童委員、更生保護、駐在さん、学区内の各小学校の校長先生(教頭先生)、各PTA代表の方々にお集まりいただきました。各校の様子、各地区の様子、各団体からの情報など有意義な会合でした。学区内の児童・生徒たちを学区の皆さんが温かく見守っていただいている実感がして私はとてもうれしかったです。
 写真(下)の中央にいるのが、マイクの調整をしている石井豪先生です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 始業式・入学式
4/6 離退任式・対面式