遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

カントリーファーム情報 <その9>

 7月6日(月) カントリーファーム情報が届きました。
 農業プロジェクトの飯倉さんからカントリーファーム干し田の写真が届きました。
「第1回干し田を実施しました!長い間、深水管理をすると土中の有機物の分解によりガスが発生してきます。このため水田の水を切り、乾かします。水がなくなると 地面が締まりガスがなくなり、根に酸素が補給され、根も地中深く伸びます。稲の倒伏防止と収穫アップには欠かせません。地面にひび割れが入ってきています。ついでに黒豆も順調です。」と、とてもわかりやすい説明コメントもありました。
 飯倉さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 教育相談週間(7/21まで)

お知らせ

学校だより

HP掲載資料