遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

密に注意しつづけよう

 7月3日(金)の美術科と保健体育科の授業です。
 保健体育科の授業でソフトテニスを行っていました。校庭は十分に広いので、広がればかなりの距離をとることができます。
 美術科では、2年生が彫刻刀を使って、花をデザインしたレリーフを作っていました。中村先生は、マスクとフェイスシールドを着用して、彫り方について個別に短時間で実演していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 教育相談週間(7/21まで)

お知らせ

学校だより

HP掲載資料