遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

福田先生の授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(金)、福田先生が音楽で授業研究を行いました。県西教育事務所から佐藤均教育指導員に来ていただきご指導をいただきました。
 明るく元気な福田先生の音楽の授業は、楽しい雰囲気がいっぱいでした。チームティーチングでの授業なので、先生の人数も全部で5人でした。全員、フェイスシールドを着用しての授業でした。特に今日は、冷房をつけていても蒸し暑い日だったので、フェイスシールドはマスクを併用していると、授業に熱が入るほど暑さは比例して増加します。一生懸命に話をしている福田先生は、途中「暑い、暑い」と何度も言っていました。
 授業後には、佐藤教育指導員から個別指導があり、いろいろなことの示唆をいただきました。どうもありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/7 教育相談週間(7/21まで)

お知らせ

学校だより

HP掲載資料