遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

8月4日(日)科学部

画像1 画像1
画像2 画像2
8月4日(日)科学部
 8月4日(日)に小田原漁港で開催された『みなとまつり』に科学部が参加しました。
 当日科学部は、漁港のプランクトンをネットを使って採集し、顕微鏡で観察できるように、来場された方々に紹介しました。
 小田原漁港には様々なプランクトンが生息しており、中には元気よく動くプランクトンもいました。自分たちで採集したので、顕微鏡の焦点を合わせたり、見てもらうように声かけをしたり、とてもやりがいがありました。
 当日はとても暑かったですが、頂いたTシャツを着て頑張りました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 3年生前期定期テスト、2年生スマホ教室、2年生進路説明会
6/19 3年生前期定期テスト、歯科健診