遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

4月20日(金)給食準備その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(金)給食準備その1
 写真は、3年2組の準備風景です。担任の渡辺香澄先生も笑顔で配膳の様子を見守っていました。
渡辺香澄先生と言えば、今年度の神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験の募集パンフレットに、「1年目の先生」という記事に大きく掲載されています。県の出先機関の窓口などで配布されていますので、ぜひ見てください。お兄さん、お姉さんで今年の教員採用試験を受ける人がいれば必ず目にするはずです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 アルミ缶・エコキャップ、家庭訪問(千代方面)
4/24 家庭訪問(曽我方面)
4/25 家庭訪問(高田方面)
4/26 耳鼻咽喉科検診(1年)、家庭訪問(下曽我)
4/27 生徒総会、PTA総会、部活動保護者会