遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

4月16日(月)7組

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日(月)7組
今日は新入生にとって中学校で初めての『英語』の授業でした。今年は、河瀬綾子先生が担当してくれます。
写真(上)は、早速英語で自己紹介をしているところです。
写真(下)は、運動会のスローガンをみんなで決めているところです。たくさんのキーワードが出てきて、『どれも良いなぁ』と、中山望先生が悩んでいる表情が印象的です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 ありがとう週間、各種委員会・学年委員会
4/17 全国学力・学習状況調査
4/18 給食費集金、朝練なし、心臓検診(1年)
4/19 内科検診(7組・3年)
4/20 家庭訪問(豊川方面)