遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

4月26日(水)1校時の授業「理科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(水)1校時の授業「理科」
 写真は、3年6組の理科の授業風景です。授業者は吉田健太郎先生です。「分解した力を作図できるようにする」というのが今日の目標のようです。ノートにたくさん作図していました。吉田先生は、手を挙げた生徒の所に行き、丁寧に教えていました。
理科の第1分野は、私はあまり得意ではなかったのですが、数学の「ベクトル」のような感じでおもしろそうでした。今から勉強をやり直せば理解できる…と、今さらですが感じました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問
4/28 PTA総会、部活動保護者会
5/2 1年生ふれあい遠足