遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

4月10日(月)今日の給食

画像1 画像1
4月10日(月)今日の給食
 平成29年度最初の給食となりました。今日のメニューはチキンメンチカツ、五目豆、ご飯、牛乳、デザートです。
 “〜メンチカツ”は、外はカリッと、中はカレー風味で、今日はご飯でしたがパンに挟んで食べても美味しそうでした。
 “五目豆”は、大豆、昆布、人参、牛蒡がじっくりと煮こまれていて美味しかったです。私の配膳された五目豆には、大豆が37粒もありました。
 給食初日からデザートが出てきて、私はうれしかったです。マスカットゼリーで蓋を開けた瞬間にマスカットの心地よい香りが広がりました。
 今日の総エネルギーは709キロカロリーと今月の給食の最小数値で、メタボの私にも優しい給食となりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 学年集会、給食開始
4/11 地区別集会
4/12 委嘱式・生徒集会、保護者学級、PTA常置委員会
4/13 中央委員会
4/14 内科検診、学年委員会・各種委員会