スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

2月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
2月14日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ガイヤーン、ペンネのトマト煮、ロールパン、牛乳、ココアムースです。
 “ガイヤーン”は、「ガイ」は鶏、「ヤーン」は焼くという意味です。醤油タレに漬け込んだ鶏肉が、給食センターのグリルでじっくり焼かれ、ちょっと焦げ目がついているところが鶏の美味しさを引き立たせていました。
 “ペンネ〜”は、トマトソースのなかに玉葱、人参、豚肉などと一緒にマカロニがじっくりと炒められていました。今日の主食が“ロールパン”でしたが、ご飯のおかずにも合いそうです。
 今日は「バレンタインデー」ということで、“ココアムース”が出ました。凍っていて歯に染みました。最近のバレンタインデーでは、『女子が男子に告白する…』なんてあまりないんだそうで、時代の変化を感じます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 表彰集会、3年生特別日課開始
2/21 梅林写生会(1年生)
2/23 3年生卒業遠足
2/24 中央委員会、3年生地域清掃