遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
2月9日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ちゃんこうどん、薩摩揚げのカレー炒め、牛乳です。
 “〜うどん”は、鶏肉、大根、人参、白菜、葱、油揚げなどが入ったスープに、いつものように“ゆで麺”を半分ずつ入れて食べました。“ちゃんこ”というネーミングのメニューなので、ゆで麺が全部入るくらいの大きなお椀で、お相撲さんのように一気に食べたかったです。
 “薩摩揚げ〜”はカレー風味でさらに胡麻がまぶしてあり、夜ならビールのつまみにも合いそうです。
 今日の総エネルギーは、790キロカロリーと低めでしたが、意外にも塩分は4.2グラムと今月の2番目の高い数値となっていました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 学校保健委員会
2/10 第70回卒業式
2/15 1・2年第4回定期テスト、3年生公立共通選抜