遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月7日(火)今日の給食

画像1 画像1
2月7日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、野菜コロッケ、五目ビーフン、ぶどうパン、牛乳です。
 “〜コロッケ”は、外はサクサク、中はほっくりした美味しいコロッケでした。食パンなら挟んで食べたいところです。
 “〜ビーフン”は、中華風の味付けでした。玉葱、人参、キャベツ、ニラがビーフンと絡み、ごま油の香りがいいアクセントとなっていました。
 “ぶどうパン”には、レーズン(干しぶどう)の粒が数え切れないくらいたくさん入ってほしかったのですが、簡単に数えられました。パン生地はちょっとパサついた感じがしましたが、これは作るときにレーズンが水分を吸ってしまうから仕方がないらしいです。今日のメニューに、スープ系があると「つけパン」にして食べられたのですが…。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 学校保健委員会
2/10 第70回卒業式
2/15 1・2年第4回定期テスト、3年生公立共通選抜