遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

6月28日(火)上府中地区まちづくり委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月28日(火)上府中地区まちづくり委員会
 夕方の19:00から、千代中学校の隣の上府中支所講堂での「第3回上府中まちづくり委員会」に出席しました。
 私は、「文化・教育部会」に所属していて、史跡巡りコースについて検討しています。上府中地区にはたくさんの史跡があることを知りました。実際中学生が地元の史跡をどれだけ知っているのか?さらに知るための手立てを考えています。7月9日(土)に実際に歩いての「実地検分」があり、私も参加します。秋には第1回のイベントとして、小・中学生が、地域の方々と一緒に「史跡巡り」をする企画をしています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/1 部活動激励会
7/2 小田原・足柄下地区総合体育大会開会式
7/4 ありがとう週間、小中交流会
7/5 2年生保健講話