遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

5月31日(火)今日の給食

画像1 画像1
5月31日(火)今日の給食
 5月最後となる今日の給食のメニューは、ハンバーグの茸ソースがけ、ミネストローネ、ぶどうパン、牛乳です。
 “ハンバーグ〜”は、シメジがたくさん入って、ちょっととろみのついた、ニンニクのほのかな香りのする美味しいソースがかかっていました。
 トマトケチャップ味の“ミネストローネ”は、マカロニとともに、ごろっとしたジャガ芋に、サイコロ状の人参、細く切られた玉葱、粒コーン、グリンピースがたくさん入った美味しいスープでした。ベーコンがいいアクセントになっていました。
 久しぶりの“ぶどうパン”は、たくさんのレーズンがパンの中に入っていました。ちなみにレーズンを数えたら、私のパンには26粒も入っていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 3年修学旅行前日準備
6/1 3年修学旅行1日め、2年遠足事前指導
6/2 3年修学旅行2日め、2年鎌倉遠足
6/3 3年修学旅行3日め
6/6 オアシス運動、学校公開週間