遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

5月31日(火)2校時の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(火)2校時の授業
 写真はグラウンドでの1年4組と5組の体育の授業です。指導者は日渡雄太先生と石井豪先生です。バトンの受取方について身振りを交えて日渡先生が指導をしています。
 このあと実際に生徒たちがやる所では、石井豪先生からは「うしろを見ないでバトンを受け取れるように…、よぉ〜し、それでいい」と激励のことばも含めて具体的に指導をしていました。やはり、褒められるとやる気が出ます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 3年修学旅行前日準備
6/1 3年修学旅行1日め、2年遠足事前指導
6/2 3年修学旅行2日め、2年鎌倉遠足
6/3 3年修学旅行3日め
6/6 オアシス運動、学校公開週間