遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

5月19日(木)今日の給食

画像1 画像1
5月19日(木)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ラーメン、春巻き、ヨーグルト、牛乳です。
 “ラーメン”は、醤油味のスープにいつものようにホットラーメンを半分ずつにお椀に入れて食べました。豚肉、なると、わかめ、もやしなどがたくさん入っていました。
 “春巻き”は、一人1本でした。カリッと揚がった皮の中には、キャベツ 玉葱、人参、豚肉、春雨、ひじきなどの具が片栗粉でとろみがあり、この中身だけを出してご飯の上にのせて食べても美味しそうです。“春巻き”を英語では“spring roll”とそのままらしいです。一般的には“筍”が具の中に入っていますが、今日の給食の“春巻き”には入っていませんでした。
 “ヨーグルト”は、レモンヨーグルトでした。今月2回目(前回は2日の月曜日のオレンジゼリー)となるデザートは、とてもうれしいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 2年・7組内科検診
5/20 運動会前日準備
5/21 運動会
5/23 運動会代休
5/24 自分で作るお弁当の日