遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

5月18日(水)今日の給食

画像1 画像1
5月18日(水)今日の給食
 今日の給食のメニューは、そぼろ丼、つみれ汁、牛乳です。
 “そぼろ丼”は、卵と鶏肉の“そぼろ”に、たくさんのグリンピースが入っていました。ちょっと濃い味の“そぼろ”に、グリンピースがその濃さを薄める役割を持っているかのようでした。何粒のグリンピースが入っていたかを数え忘れましたが、20粒は入っていたと思います。
 “つみれ汁”には、キャベツ、鰺ハンバーグ、人参、大根、長ネギが入っていて、“あたたかスープ”で美味しかったです。“つみれ”ではなく“つくね”を入れても美味しいのでは??…なんて考えながら食べました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/18 運動会予行
5/19 2年・7組内科検診
5/20 運動会前日準備
5/21 運動会
5/23 運動会代休
5/24 自分で作るお弁当の日