遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

5月10日(火)傘立て

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(火)傘立て
 写真は、生徒用昇降口の「傘立て」です。こんなに整然となっている「傘立て」を久しぶりに見ました。思わず写真に撮ってしまいました。こういう所もなにげなくしっかりとできる千代中生はすばらしいです。そういえば、生徒用トイレのサンダルもいつもきれいに並んでいます。きっと、気づいた誰かが、そっとサンダルを直してくれているんだと思います。そういう生徒がたくさんいることが、私はとてもうれしいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 各種委員会・学年委員会
5/12 運動会特別日課開始、運動会実行委員会3
5/13 3年生内科検診、運動会実行委員会4
5/16 運動会当日係打合せ
5/17 運動会予行準備、運動会実行委員会5