遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、鮪(マグロ)のゴマ味噌かけ、里芋の煮物、ご飯、牛乳です。
 ゴマ味噌の濃い味は、ご飯のお供にピッタリです。しかも、マグロを使っているので豪華感もあります。『もし小田原港がマグロ漁業の基地だったら、給食の材料にマグロが頻繁に登場するのになぁ』などと想像して、一人でニヤついていました。
 里芋の煮物は、里芋だけの煮物かと思ったら、ちゃんと豚肉、グリーンピース、こんにゃく、ニンジンと一緒に煮込まれていました。ほんのりと甘く優しい味でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 1年生梅林写生会
2/22 ピンクシャツデー
2/23 天皇誕生日
2/24 3年生卒業遠足
2/27 1・2年実力テスト、薬物乱用防止教室(3年)