遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ポークカレー、温野菜、ご飯、和風たまねぎドレッシング、牛乳です。
 ポークカレーは、数あるカレーの中で私が好きな種類のカレーです。レストランのカレーよりも、給食のカレーの方がなぜかしっくりくるのはなぜでしょうか。そういう人は他にもいますか。キャンプのカレーも美味しいのですが、やはり給食のカレーと自分の家のカレーは、他には超えられない美味しさを感じます。不思議ですね。
 実は、今日のメニューを見て真っ先に『良かった!』と感じました。そのわけは、夕べのことです。賞味期限が迫った我が家のレトルトカレーを早く食べてしまおうと思い、台所の棚を探していたところ、ずいぶん前に自分で食べていたことをハタと思い出し、夕食が他のおかずになったのです。まさにニアミスでした。(笑)
 さて、今日は公立高校学力検査の前日です。したがって、今日は、3年生は通常どおりにみんな揃っているので、みんなが給食を食べます。おそらく3年生は、カレーを完食すると思います。3年生が給食を食べられるのも、あと9回ほど。中学校最後の給食が、“人生最後の給食”になる人も多いと思います。よく味わって食べてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 各種委員会・学年委員会(1・2年)
2/14 公立高等学校共通選抜
2/15 公立高等学校共通選抜
2/16 公立高等学校共通選抜
2/17 3年特別日課開始