遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、バレンタイン・ハンバーグ・デミグラスソースがけ、ABCスープ、ココアムース、麦入りご飯、牛乳です。
 8日早いのですがバレンタイン献立です。これが理由なのか『メニューの文字にやけにカタカナが多いなぁ』と感じました。そこで、カタカナの使用割合を数えたら、約76%もカタカナが使われていました。カタカナばかりの文章より、漢字が適度に入っている文章の方が読みやすいと、あらためて思いました。
 さて、メインのハンバーグですが、最大の特徴はハート型になっているところです。また、ソースはデミグラスソースで、安定感のあるオーソドックスな味でした。ハンバーグソースが濃いめの味で、ABCスープが若干薄味。バランスが良くとれていると思いました。ただ今回はスプーンがなかったので、ABCスープはカップスープとしてすする飲み方が推奨されているのだと判断しました。
 デザートのココアムースを『もっとお腹いっぱいに食べたい』と思っている人もいたかも知れませんが、本番のバレンタインまで我慢しましょう。私も、当日は好きなチョコレートを自分で買って、血糖値や尿酸値、LDLコレステロールのことは一旦忘れて、思いっきり食べることにします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 各種委員会・学年委員会(1・2年)
2/14 公立高等学校共通選抜
2/15 公立高等学校共通選抜
2/16 公立高等学校共通選抜
2/17 3年特別日課開始