遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

1月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、肉団子の和風あんかけ、ツナ入り神奈川県産切り干し大根の煮物、ご飯、牛乳です。
 肉団子も、切り干し大根もご飯のおかずとしてはしっかりと存在感があり、ホカホカの白いご飯と一緒に食べることで、その味は何倍にもアップします。ホカホカなら…。
 切り干し大根の煮物にツナが入っているので、パサパサ感がなくジューシーさが増しています。ご飯に混ぜて食べてもきっと美味しいと思いましたが、今日はちょっと忙しくてそれをやってみる心の余裕がありませんでした。
 そう言えば、50年以上前に小学校で食べていた給食には、毎日持参しているマイカップに“熱いお湯”が注がれていたのを思い出しました。ここ数日の冷え込みから、ふと大むかしを思い出しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 オアシス運動、中央委員会(1・2年)