スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

想定外に対応する力 その1

画像1 画像1
 防災へ意識を高めるために、3年間を見通した防災学習や、地域や小学校・保育園と連携した避難訓練などに取り組み、想定外に対応する力を育てたいと思っています。
 中学生は地域の担い手!まずは自分の生命を自分で守る、その後に地域の人たちに協力して自分ができることをやってみる…地域の担い手として、中学生ができることです。
 その取り組みの一つとして、8月31日、川東地区全域で地域防災訓練が開催され、多くの千代中生が参加しました。小学校区ごとに広域避難所の開設に伴い、仮設トイレの設置、給水や食事の準備や片づけ、車いすや負傷者の搬送など、様々な訓練が行われましたが、4小学校区で活躍する千代中生の姿を見ることができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28