遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

今年こそ実施したい

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月20日(水)、上府中まちづくり委員会の農業プロジェクトの代表の方と、この2年間中止になっていた“1年生の農業体験(田植え)”についての最初の打ち合わせを行いました。
 令和元年度の実施を最後に中断していたので、経験した先生方も少なくなってきましたが、幸いにも前回経験した佐々木先生が学年主任となっているので、打ち合わせもスムーズに進んでいきました。
 しかし、コロナ禍を考慮した方法を検討することが必要なので、農業プロジェクトのみなさんと連絡をしっかり取りながら進めていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 生徒総会、PTA総会、部活動集会週間(28日まで)
4/25 オアシス運動、1年家庭訪問、部活動保護者会週間(5月20日まで)
4/26 1年家庭訪問
4/27 内科検診、1年家庭訪問(予備日)
4/28 交流会特別日課開始、中央委員会