遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

4月19日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、照り焼きチキン、ホットポテト、コッペパン、牛乳です。
 コッペパンは円形で、照り焼きチキンバーガーを想定してサイドに切り込みが入っています。そこに照り焼きにされたチキンを挟むのですが、その前に私は、ホットポテトなるものを先に入れ込みました。ホットポテトのジャガイモは、サイコロ状にカットされていてホクホクしていますが、その他の具材の方が多いほどでした。また、私のホットポテトには、ニンジン、たまねぎ、ツナの他に、鮮やかなグリーンの枝豆が5粒入っていました。
 そのホットポテトを敷き詰めたコッペパンに、照り焼きチキンを乗せてガブリと食べました。ここにレタスやトマトも入れて食べたらどんな感じなのだろうかと、脳みそをフル回転させながら架空のメニューに想いを馳せていました。
 ちなみに、昨日の我が家の夕食はマーボー豆腐でした。カレーではなかったので、ちょっとホッとしました。しかし、油断していると、今夜、照り焼きチキンが出てくるので、気を引き締めていたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 生徒総会、PTA総会、部活動集会週間(28日まで)
4/25 オアシス運動、1年家庭訪問、部活動保護者会週間(5月20日まで)
4/26 1年家庭訪問
4/27 内科検診、1年家庭訪問(予備日)
4/28 交流会特別日課開始、中央委員会