遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月21日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、鮪のゴマ味噌かけ、里芋の煮物、麦入りご飯、牛乳です。
 里芋の煮物には、里芋が入っているのは当然ですが、それ以外に豚肉、ニンジン、グリーンピース、こんにゃく等もたくさん入っていたので、里芋だけの煮物だと思い込んでいた私にとって嬉しい誤算でした。鮪のゴマ味噌かけは、一見するとフライドチキンのように見えますが、食べればすぐに大きな違いに気づきます。甘く濃い味の味噌にゴマがたくさん混ぜられていて、とても食べやすかったので、ご飯がどんどん進みました。
 明日、千代中は給食ではありません。検食は二日間お休みです。給食好きの中村先生の残念そうな顔が浮かびます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 中央委員会、3年スポーツ大会
2/25 1・2年実力テスト、3年映画教室
3/1 ありがとう週間、公立共通選抜合格発表

お知らせ

学校だより

HP掲載資料