遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月14日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ケチャップソースがけハンバーグ、きんぴらごぼう、ご飯、ココアムース、牛乳です。
 ココアムースが付いたことで、今日は“バレンタイン献立”という位置づけです。きんぴらごぼうは、ほんのりと温かく優しい甘味の味付けです。意外に豚肉の存在感も感じ、ハンバーグと同じくらいに、おかずとしてちゃんと機能しています。
 そのハンバーグですが、いろいろなソースがある中で、ケチャップソースもけっこうよくあっています。50年以上むかし、小田原城址公園で父親に買ってもらったアメリカンドックに付けられていたトマトケチャップと同じ味がして、ホッとする感じがじんわりとしました。
 ココアムースは、ふたをめくると裏側にムースがうっすらと張り付いていました。せっかくのムースがもったいないので、それを丁寧にはがしてからきれいに食べました。同じように食べた人も多いのでは?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 3年特別日課開始
2/19 PTA美化作業(延期、時期未定)
2/21 オアシス運動、3年生命の講演会
2/22 梅林写生会、3年卒業遠足
2/23 天皇誕生日
2/24 中央委員会、3年スポーツ大会

お知らせ

学校だより

HP掲載資料