遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月4日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、豚肉コロッケ、高野豆腐のカレーそぼろ煮、麦入りご飯、みかんゼリー、牛乳です。
 新メニューの“高野豆腐のカレーそぼろ煮”は、そのネーミングのとおりカレー味です。そこで私は、牛肉コロッケにそぼろ煮をまぶして食べるという作戦を実行しました。しかし、予想を下回ってそぼろ煮に汁気がなかったので、コロッケ上からボロボロとそぼろが転げ落ちて食べにくく、その目論見は失敗しました。もともと何もかけられていないコロッケなので、工夫次第では大きく変わりそうですが、ドラマ“おいしい給食”のようにはいきませんでした。そぼろ煮はそれ自体で完結しているので、コロッケにまぶすよりご飯に混ぜ込んだ方が美味しいと思いました。
 豚肉コロッケは、私が小学生の頃、そろばん塾の帰りにいつも食べていたコロッケのようで、とても懐かしい食感と味でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 ありがとう週間
2/9 1・2年後期定期テスト
2/10 1・2年後期定期テスト、神奈川私立一般入試
2/11 建国記念の日

お知らせ

学校だより

HP掲載資料