遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、キャベツメンチカツ、ポークビーンズ、黒パン、牛乳です。
 ここのところ体重が増加傾向にある私にとって、美味しい食べ物は脅威の部類に入ります。給食もその一つです。今日のポークビーンズには、豚肉がゴロゴロと入っていて、しかも存在感のある脂身付きです。一見すると豆よりも肉の方が目立っています。その脂身は、甘く美味しい魅惑の味でした。今日のポークビーンズは、よく噛めば噛むほどに甘味の次に肉の旨味がにじみ出る、そんな誘惑のメニューでした。
 そして、コロッケは、中身がキャベツなので安心かと言うと、そうではありません。そもそも油で揚げている時点でエネルギーの宝庫です。そのサクッと揚がった衣が食欲を増大させ、ソースなどなくてもコロッケの美味しさは十分でした。コロッケはほっかほかではなかったのですが、私は満足しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 ありがとう週間
2/9 1・2年後期定期テスト

お知らせ

学校だより

HP掲載資料