スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

3年リモート授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、毎日自宅で課題に取り組んでいるところですが、1月27日(木)には、1組、3組、4組の授業進度を合わせるためにオンラインでの授業を行いました。
 プロジェクターで課題を映しながらTT体制で授業をする数学科の細谷先生と西山先生、「○○さん、これを何て言いますか?」などと、一人ひとりに質問しながら進めている理科の吉田先生、指示薬を使う簡単な実験を準備して授業を行っていた理科の山室先生、各教室では何とか効果が上がるように考えながら授業を行う先生方の姿がありました。しかし、やはり対面の授業の方が、生徒にとって、また先生にとっても、しっくりくるもののようです。
 明日は、3組、4組、5組で実施する予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 PTA常置委員会
2/1 オアシス運動

お知らせ

学校だより

HP掲載資料