遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2年生いざ鎌倉 段葛!

段葛の鳥居が見えました!
そして鶴岡八幡宮
もうすぐ到着です!
画像1 画像1

2年生いざ鎌倉 地図帳で

由比ヶ浜を通り鎌倉のメインへ
地図帳で確認してる生徒もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年鎌倉遠足 鳥居が見えてきました。

2年鎌倉遠足
もうすぐ駐車場に到着です。
鳥居が見えてきました。
1号車では、担任の西山先生から『みんなで、力を合わせて、ルールを守り、楽しんできましょう。』と話がありました。
笑顔で、みんながバスに帰ってきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年鎌倉遠足 江ノ電

2年鎌倉遠足
江ノ電が道路のすぐ横を並走しています。
湘南の海と江ノ電が走る景色を見るとアニメ『スラムダンク』を思い浮かべるのは私だけではないと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年鎌倉遠足 由比ヶ浜海岸

稲村ケ崎を通過し、由比ヶ浜海岸まできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年鎌倉遠足 鎌倉まであと、、、

2年鎌倉遠足
江の島水族館を通過しました。
江の島が目の前にきました。
海の水面がおだやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 いざ鎌倉 稲村ヶ崎超え

稲村ヶ崎を越えて鎌倉エリアに入りました。
鎌倉高校を通過、多くの学生が登校中。
江ノ電にもすれ違いました!
いよいよです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年鎌倉遠足 江の島

2年鎌倉遠足
江の島が見えてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年鎌倉遠足 西湘バイパスを順調に

2年鎌倉遠足
西湘バイパスを順調に進み、トラスコ湘南大橋を渡りました。窓からの景色がとても気持ちが良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ鎌倉2年 バス車内で

8:20ごろ茅ヶ崎通過
車内では、友達と楽しく話をする人、勉強してる人、寝ている人などなど、、
思い思いに過ごしてます。
相模湾が真っ青できれいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生出発

画像1 画像1
2年生、消毒してバスに乗り、鎌倉へと出発しました。

お天気に恵まれて良かったです。
9時頃に鎌倉到着予定です。

2年生 いざ鎌倉! 旅立ち

 7:00ごろから生徒が集まってきていて、15分前には続々と集合。
 2年生、無事、出発しました!
 今日もいい天気、暑くなりそうです!
画像1 画像1

朝食へ

 早い人、時間ギリギリな人。日頃の行動が出ています。明日は10時〜10時15分の間に登校です。ゆっくりですが、遅刻しないか心配です。
画像1 画像1

1年上野遠足 帰りのバスは

1年上野遠足
お天気にも恵まれ、たくさん歩き、お土産も抱え、小田原へ帰ります。首都高速道路もスムーズで、東名高速に乗りました。
バスの中では、映画を楽しむ姿や、うとうと夢の中の生徒も。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年上野遠足 たくさん歩きました

1年上野遠足
午後も班別見学が続きます。たくさん歩いて疲れが見えてきました。
遠くをよーく見ると、スカイツリーがありました!
バスに乗り込むところでは、忘れずにきちんと手指消毒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年上野遠足 午後はお弁当を食べてから

1年上野遠足
お昼ご飯にお弁当を食べて、エネルギーチャージ!時折吹く、乾いた冷たい風と木洩れ日がとても心地よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、牛乳、チキンをサンドパンで挟むデミグラスチキンバーガー、ホットツナポテト、です。デミグラスソースとは、黒褐色でつやのある西洋料理の基本的なソースです。1年生、3年生が校外で食事をしている今日ですが、校内の給食でもおしゃれなソースのかかったバーガーを食べれて幸せです。

1年上野遠足 クラスで写真を撮りました。

1年上野遠足
上野公園内に進み、噴水の前でクラス毎に写真を撮りました。ここから班別行動がスタートです!
動物園に入ると、観れないと思っていたジャイアントパンダのシャンシャンを観ることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ドッチボール大会 その1

1・3年生が校外で学習している本日、2年生はグラウンド貸し切りでドッチボール大会です!
青空のもと、のびのびいきいきと楽しんでます。
熱い戦いの中にも、まだ投げていない人にボールを回すなど、仲間を大切にする場面も見られました。
写真は1組対5組、2組対4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年ドッチボール大会 その2

1・3年生が校外で学習している本日、2年生はグラウンド貸し切りでドッチボール大会です!
青空のもと、のびのびいきいきと楽しんでます。
熱い戦いの中にも、まだ投げていない人にボールを回すなど、仲間を大切にする場面も見られました。
写真は、2組対4組組、1組対3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 始業式
4/6 入学式、PTA入会式、PTA役員会