スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

5月29、30日 陸上競技部

画像1 画像1
 5月29日、30日に小田原選手権大会がありました。
 今大会では万全の体調で臨めた選手が多く、記録の更新や自己記録に迫る結果を残すことができました。男女ともにすべての種目で決勝進出を果たすことができました。夏の総体に向け、一人でも多くの選手が上位入賞できるよう、今後の練習に励んでいきます。

 3年生は最後の大会まで悔いの残らないよう、1、2年生は3年生を目標に、一回の練習を大切に取り組んでいきたいと思います。

 めざせ総体優勝!!


6月1日(火) 5校時 2年総合的な学習の時間

 先日学習したSDGsについて、17の目標から自分が気になったことをスタートブックやパソコンを使って調べ、書きました。
 気になった理由について先生に見せているクラスもありました。最後は個人発表をしてもらいたいと考えています。
 調べているときに、実はこの17の目標は身近な課題につながっていることに気づいたと思います。
 千代中ヒーロー像『身近な努力ができる人』になるように学習を重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 中央委員会
6/3 歯科検診(1−4〜2−2)
6/7 ありがとう週間、3年進路説明会