スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

9月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは牛乳、ご飯、鶏肉の味噌漬け焼き、五目豆です。五目豆は大豆、昆布、さつま揚げ、ゴボウ、ニンジンなどが煮込まれていて、ご飯に良く合う味付けでした。鶏肉の味噌漬け焼きも香ばしく、箸がすすむ献立でした。

9月17日(火)1年合唱練習その2

2組のパート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)1年合唱練習

9月17日(火)
今日から合唱コンクールの練習が始まりました。まだまだ始まったばかり。これから各クラスどんな歌になっていくのか楽しみです。
3組の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火)1年総合学習

9月10日(火)
6時間目の総合の時間に、10月に地域調査で訪問させていただく方に確認の電話をしました。みんな緊張しながらも丁寧に対応することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日(火)5・6校時の授業「2年総合的な学習の時間」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 扇風機は回っていても効果は感じられない、蒸し暑い体育館の中、生徒たちは熱心にお話を伺っています。プリントにメモを取りながら聞いている生徒もいます。一方的に話を聞くだけではなく、講師の小澤さんからの質問に答えるような場面もありました。

1年テスト勉強

9月6日(金)
6時間目の学年集会の後、各クラスではテスト勉強を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)1年学年集会

9月6日(金)
本日6校時に1年学年集会がありました。9月からもみんな元気に登校できています。
学年委員が上手に司会を進め、それぞれの担当が話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月3日、6校時に表彰集会を行いました。写真上から野球部、サッカー部、女子テニス部、女子バドミントン部、陸上競技部、吹奏楽部、卓球部、女子バレー部、剣道部です。表彰された部以外も、それぞれに精一杯の活躍をしてくれました。
 もうすでに、1・2年生で活動を開始している部もたくさんあります。先輩の頑張りを受け継ぎ、これから始まる新人大会でも素晴らしい成績をあげられることを期待したいと思います。

教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みが明けて2日め、今週と来週は教育相談週間です。友人関係、学習について等々、担任の先生と話をします。「悩んだり、困ったりしていることはない?」「夏休みの課題は提出できた?」少しでもスムーズに学校生活をおくれるように…。多くの生徒は雑談がほとんどですが、この場の一言から次へとつながることもあるので、生徒たちの悩みを少しでも拾い上げることができればと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式・PTA入会式

お知らせ

学校だより