スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

1月26日(木) 部活動対抗リレー 女子&文化部決勝

1月23日から行われていた部活動対抗リレーは、今日、多くのギャラリーの中、決勝が行われました。女子&文化部の部ではなんと職員チームが1位でゴールイン!「大人げなーい!!!」という声も聞こえたような・・・。みなさんはどう思いますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) あじの手開き(2年家庭科)

2年生の家庭科であじの手開きの調理実習が行われています。今日は2年6組です。六彩会の方の指導の下、あじの頭を手で取り皮むきと・・・。最後はピカタになり、おいしくいただきました。ごちそうさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(水) すてきな環境を

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課後、美化委員が学校の環境をよりよくするために花植をしてくれました。クラスごとに委員のセンスで何種類かのお花を組合せプランターを作り、1・2年生の昇降口に置きました。寒いこの時期に、お花があるだけでもホッとしますね。美化委員のみなさん寒い中ありがとうございました。

1月18日(水) いい汗を、かきました?

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休み、体育委員会主催ドッヂボール大会の決勝が行われました。 なんと、大人げもなく教員チームが優勝しました。中には、日頃のお返しに部活顧問に思いっきりあてたりと、楽しいひとときが過ごせたのではないでしょうか。終了後には汗をしっかり拭きましたか?生徒と教師でこのような交流が持てる千代中、みんなでもっともっとすばらしい学校にしていきましょう。

1月18日(水)  真剣に!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2・3時間目に多目的ホールで、7組のみんなが保護者の方も交え席書会を行いました。お手本を見ながら、みな真剣に!紙の中のバランス、へんとつくりのバランスなどなかなか満足できずに何度もこだわりを持って取り組み、最後は、思い切ってよこ角とたて角を力強く一気に書き上げていました。

防犯訓練4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
訓練が終了して1階に戻ると、今日の不審者役をしてくれた小田原警察署スクールサポーターの方から、『さすまた』の使い方などについて指導を受けました。その後、校長室で『バリケードの作り方』や『生徒たちの様子』『今後の課題』などについて助言をしていただきました。「1・2年生は、はしゃいでいたけれど、さすがに3年生は落ち着いていました。」とのことでしたが、写真を見ると…どうだったでしょう??。

防犯訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通報によって小田原署から駆けつけた警察官に不審者を引き渡し、安全が確保されました。その頃教室では、生徒たちが机をイスでバリケードをつくり、不審者が入ってこられないように準備をしていました。

防犯訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教頭先生からの緊急放送で、不審者対応担当の先生たちが『さすまた』を持って駆けつけます。相手の前からプレッシャーをかけ、気をとられた隙に、後ろから『さすまた』で押さえつけます。昨年は上手くできなかった場面ですが、今年は上手に押さえることができました。

防犯訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不審者対応の防犯訓練を行いました。「千代中生に笑われた」と怒鳴り込んできた人に美本先生が対応します。校長先生が不在のため、美本先生が落ち着かせようと話を聞きます。怒りがおさまらない男性は、突然ナイフを出し校長室を飛び出そうとします。

1年生1月の学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は1校時に学年集会を行いました。最初に先週行ったカルタ大会の表彰を行いました。続いて、学年主任の生月先生のお話し、続いて学年委員会からの目標の発表、日渡先生から今後の学校生活についてのお話しがありました。どの話の中にも新しい年を迎え気持ちを新たにし、2年生に向けてこれまでよりも成長出来るようしっかりとやって行きましょうという内容でした。1年生も残り2ヶ月と半分、4月に頼れる先輩として、新入生を迎えることができるように、頑張りましょう。

新春の折り紙2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段の踊り場、正門横の掲示板、図書室の入り口、新春を飾る折り紙が新年の華やかさを感じさせてくれます。

新春の折り紙1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの最後に折り紙ボランティアの皆さんが、1月バージョンの折り紙を飾ってくださいました。くま手やお餅、門松等々、お正月らしい折り紙と雪だるまが一杯の新春の折り紙が冬休み明けの生徒たちを迎えてくれました。

賀正

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2017年 明けまして おめでとうございます
本年も千代中学校と千代中生を、よろしくお願いいたします。

上階避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜3年の生徒全員がスムーズに4階に避難することができました。これまでは幼・小・中の合同で行っている上階避難訓練ですが、今回小学校は独自で訓練をするということで、上府中保育園のみと合同で実施しました。小さな保育園生たちも4階まで階段を上り、中学生と一緒に教室に避難することができました。
 訓練をする度に、身を守る行動が素速くとれるようになったと感じ、訓練の成果と大切さを感じます。

上階避難訓練1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 強い地震があったという設定で避難訓練を行いました。「地震発生」の放送で机の下に潜り込み、脚を押さえて安全を確保する体勢を素速くつくることが出来ました。千代中学校では生徒一人ひとりにヘルメットが準備されているので、「強いゆれがおさまりました…十分に警戒してください」の放送で机の下から出ると、すぐにヘルメットをかぶります。
 「大津波警報が発令されました。」という放送のあと、1年生は机を教室の窓側に並べ避難してくる小学生と幼稚園生のためのスペースを確保します。2・3年生は最上階の4階への移動を開始します。

12月の折り紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 折り紙ボランティアの皆さんが、階段の踊り場・図書室・掲示板の折り紙を12月バージョンに替えてくださいました。クリスマスツリーや雪だるま、トナカイ…。あと1ヶ月で、生徒たちが楽しみにしているクリスマス、そして冬休みです。外は寒いけれど、ワクワクしてくる季節でもあります。1番上の折り紙のとなりにあるのは「今日の名言」、今日はイチロー選手の名言です。

1年生学年レクレーション1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は定期テスト、2年生は職場体験、1年生は授業と今日は学年によって内容がバラバラでした。午前中授業を頑張ったご褒美と言うわけではありませんが、5校時は学年委員会主催の学年レクを行いました。天気が良ければ学年全員でグラウンドをつかってドロケイの予定でしたが、雨でグラウンドがぬかるんでいたので体育館での実施となりました。まず、最初はジャンケン列車、体育館一杯に列がつながって、誰が先頭で誰が最後尾か分からない状態になってしまいました。

1年生学年レクレーション2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年レク、2種目目は手つなぎ鬼です。体育館の中を鬼が追いかけ、逃げ回る生徒たち。ジャンケン列車に続いて、またまた誰が鬼なのかグチャグチャの状態になりそうでしたが、追う方も追われる方もニコニコの笑顔、思いっきり走り回れて本当に楽しそうでした。また、チャンスがあったら学年の生徒全員で楽しめる企画ができると良いですね。回を重ねていく内に、学年委員さんたちも行事の運営に慣れてきてくれると思います。

小田原・足柄下地区中学校生徒美術展2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千代中学校からは1年生の平面構成、2年生が1年の時に制作した版画と鎌倉彫、3年生は2年で制作したペーパーレリーフ、運動会の会場を飾った旗、篆刻、7組の切り絵や貼り絵が出品されています。他校の作品も、さまざまな種類の作品が出品されていて、見ているだけで楽しくなります。

小田原・足柄下地区中学校生徒美術展1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日に会場準備と作品の搬入があり、11月2日までの期間で「小田原・足柄下地区中学生生徒美術展」が小田原市民会館3階小ホールで開催されます。各校で美術の時間に制作した作品がたくさん展示されていますので、お時間がありましたらぜひお立ち寄りください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業式予行
3/9 お別れ集会・卒業式準備
3/10 第70回卒業式