遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

2月9日(火) 6校時1年学年集会 その1

 1年学年集会を行いました。
 まず最初に百人一首大会の表彰をしました。1位は3組、2位は2組でした。
 次に『2年生に向かって』をテーマに学年委員長が話しました。「努力が苦手で何だか面倒だ。」「勉強なんかするんだったら自分の好きなことをしていたほうがいい。」と思ってしまうけど、面倒だと思うことは「未来に必要なことばかり」なので頑張りたいという話がありました。
 2年生に向けて、目標を持って頑張って「地道な努力ができる人」になりましょう。
 写真は上が表彰の様子。下が委員長の話している様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/9 各種委員会・学年委員会
2/10 神奈川私立入試
2/11 建国記念の日
2/15 アルミ缶・エコキャップ、公立共通選抜

お知らせ

学校だより

HP掲載資料