遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

修学旅行コースづくりガイダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は6校時の学級活動の時間に体育館で修学旅行自主見学コースづくりのガイダンスを行いました。修学旅行2日めの5月19日(土)は班別自主県学です。迷子になったりせずに順調に見学ができるように、地図の見方やバスや電車の路線図の見方などについて、JTBの実方さんに講師として説明していただきました。修学旅行まで1ヶ月とちょっと、充実した1日になるようにステキなコースができると良いですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 ありがとう週間、各種委員会・学年委員会
4/17 全国学力・学習状況調査
4/18 給食費集金、朝練なし、心臓検診(1年)
4/19 内科検診(7組・3年)
4/20 家庭訪問(豊川方面)